SIGNATEのLeaningメニューにある「Python入門」コースの学習内容をメモしたページ
基本
- type 変数のデータ型を調べる
- キャスト関数
- str
- int
演算子
足し算、引き算などの演算(計算)で使えるコード
# | 処理内容 | Pythonコード | コードサンプル | 意味 |
---|---|---|---|---|
1 | 足し算 | + | 1+2 | 1 + 2 |
2 | 引き算 | – | 3-4 | 3 – 4 |
3 | 掛け算 | * | 5*6 | 5 × 6 |
4 | 割り算 | / | 7 / 8 | 7 ÷ 8 |
5 | 累乗 | ** | 9**10 | 910 |
6 | 累乗 | math.pow | math.pow(9,10) | 910 |
データ型
データの型の種類と、そのデータ型の種類に該当するデータ
# | 処理内容 | Pythonコード | サンプル | 補足 |
---|---|---|---|---|
1 | 整数 | int | 1 2 3 1000 987 | |
2 | 少数 | float | 0.123 987.654 | |
3 | 文字列 | str | data name データ | 数字ではなく日本語やアルファベットなど |
4 | 論理値 | bool | true もしくは false | 判定結果などに使われ True(真)とFalse(偽)のいずれかの値 |
文字列
# | 処理内容 | Pythonコード | サンプル | 補足 |
---|---|---|---|---|
1 | 結合 | + | ||
2 | spint | |||
3 | 置換 | replace | ||
4 | 検索 | find | strA.find(strB) | strAの中にstrBがあればIndex、なければ-1 |
5 | 検索 | count | strA.count(strB) | strAの中にstrBがいくつ含まれるか個数を判定 |
6 | 検索 | in | strA in strB | 文字列Aに、文字列Bが含まれるか判定 出力結果はbool型 |
7 | 桁数 | len() | len( strA ) | 文字列Aの文字数を |
8 | is.decimal | is.decimal(int1) | ||
9 | データ型確認 | type |
データ構造
# | 処理内容 | Pythonコード | サンプル | 補足 |
---|---|---|---|---|
1 | tuple(タプル) | (a,b,c,d) | 内容の変更不可 | |
2 | list(リスト) | [a,b,c,d] | 内容の変更可 | |
3 | dict(辞書) | {a:1,b:2,c:3} | 内容の変更可 | |
4 | タプルから取り出す | |||
5 | リストから取り出す | |||
6 | 辞書から取り出す | |||
リストに要素追加 | append | |||
リストの指定Index直後に要素追加 | insert |
ライブラリ操作
# | 処理内容 | Pythonコード | サンプル | 補足 |
---|---|---|---|---|
1 | import | |||
2 | as | |||
3 | from [library] as [function] | |||
4 | ||||
5 | ||||
6 | ||||
- + 結合
- sprit(x) 文字列xで分割 引数xを設定しない場合ブランクで分割
- インデックスの指定 string([x:y])
- string.stripu(‘。’) rstrip lstrip